病院ブログ

2024.04.29更新

『排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)』

 

排膿散及湯

 

 

 

排膿散及湯

 

患部が発赤・腫脹して疼痛を伴うような化膿性皮膚炎や
できものなどの症状を改善する漢方薬です

排膿して炎症を抑える+胃腸ケア するので
漢方薬の抗生物質(+胃薬)とも言われています

【組成生薬】

桔梗・甘草・枳実
芍薬・大棗・生姜

 

排膿散及湯

 

癖がなく飲みやすい味で
ご飯にふりかけたりちゅ~るに混ぜたりして
服用している子が多いです

【こんな症例に使用します】
・化膿している皮膚炎やできもの
・肛門腺炎
・副鼻腔炎
・歯槽膿漏  など

 

排膿散及湯

 

シニアのワンコに多い歯槽膿漏、
それに伴う副鼻腔炎など
(麻酔下での原因治療が困難な場合など)
長期的に抗生物質を服用する場合の選択肢の1つになります

抗生物質との併用も可能です

 

排膿散及湯

 

漢方薬はその子の体質に合うものを服用することが大切です
他の漢方薬やサプリと併用する場合は
(中)獣医師にご相談下さい

★漢方相談も承っています
(副院長の奈須のみ)
漢方薬に在庫がない場合は取り寄せになるのでお時間を頂くこともあります
ご了承下さい

投稿者: 葉山一色ペットクリニック

2024.04.28更新

 

本日のパピー教室

 

パピー教室


M.アメリカンシェパードのバロちゃん

 

パピー教室

「このおもちゃすきーーーnote

カニンヘンダックスフンドのルアンちゃん

 

 パピー教室


Mix(トイプー×ピンシャー)のベジーちゃん

 

パピー教室


ボーダーコリーのモコちゃん

 

病院ワンコのムー

 


【today's menu】


・社会化トレーニング 
(家族以外の人からご褒美を貰う練習)

 

パピー教室

 


・仰向け抱っこで落ち着く練習
 (お腹のマッサージ)

 

パピー教室

 

パピー教室 

 

パピー教室

 

パピー教室

 


・ワクチンのお話

 

・playsession

 

パピー教室

 

パピー教室

 

少しずつ慣れてきてくれたワンコ達

 

挨拶したり走り回ったりして少し疲れた後に

仰向け抱っこで落ち着く練習をしました

 

パピーちゃんの頃から

しっかり遊ぶ時には遊ぶ

落ち着く時には落ち着く(クールダウンする)の

オンオフが出来るといいですね

 

パピー教室 

 

パピー教室 

 

落ち着いて褒める!

テンション上げたい時は一緒に上げる!

という飼い主さんの声かけもとっても大事note

 

 

 

「落ち着いた状態での飼い主さんとの

リラックスタイムは気持ちいい!」

と分かって貰えるのが目標です

 

クールダウンの前にパピーちゃんは

まずはエネルギー発散!!をお忘れなくpad

 

 

 

投稿者: 葉山一色ペットクリニック

2024.04.24更新

【のんきちゃんの鍼灸タイム】

 

鍼灸治療症例

 

 

【椎間板ヘルニア】は
外傷や激しい運動、加齢、遺伝などが原因で
椎間板が変性して脊髄を圧迫することで発症します

 

ダックスフンド、フレンチブルドッグ、ウェルシュコーギー、

ビーグル、シーズー、コッカースパ二エル、ペキニーズなどは

軟骨異栄養性犬種と呼ばれ


遺伝的に椎間板ヘルニアを起こす危険性が高い犬種です

 

 


東洋医学では

身体〜四肢・関節の痛みや麻痺(ヘルニアを含む)、

運動障害、重だるさを「痺証」といいます

 

「痺」は閉阻不通の病理現象
身体の経絡が様々な原因で侵され
気血の流れが悪くなってしまったことで症状が出ます

 

治療の原則は
気血の流れを良くすること!

かつ、身体全体のバランスを調整し
自然治癒力を高める治療をします

 


のんきちゃんは

ステージ4の状態(後肢麻痺、排尿障害)から
鍼灸治療と漢方薬、サプリメントを使用し
安静が難しい程元気に走り回れる様になりました

 

鍼灸治療症例


(鍼灸治療は最初は週3〜回、

 経過が良好になってきたので週1回〜2週に1回の頻度になりました)

インスタグラムには動画ものせていますよー

 

 


これまでにヘルニア既往歴がある子、後肢の弱りが気になる子、

ヘルニアになりやすい犬種、体質の子は
東洋医学で身体を整える事により予防にも繋がります

 

 

気になる症状があればお気軽にご相談下さい

 

 

 

pad鍼灸治療は完全予約制で
平日のお昼(12時〜15時)に行っています
日程はご相談下さいmobile phones

投稿者: 葉山一色ペットクリニック

2024.04.21更新

 

本日のパピー教室

 

 

パピー教室

 

Mix(トイプー×ピンシャー)のベジーちゃん

 

パピー教室 

 

カニンヘンダックスフンドのルアンちゃん

 

パピー教室 

 

ボーダーコリーのモコちゃん

 

 


病院ワンコのムー

 

本日のmenu

診察室トレーニング

ハンドコングで体を触る練習

 

パピー教室

 

抱っこの仕方&リードの取り扱い方

 

パピー教室

 

「リードの持ち方は大事だよ!」

 

 

 

ご飯についてのお話

 

playsession

 

パピー教室 

 

「匂いをかがせてねー」

 


今週から新しいメンバーでパピー教室STARTですpad

 

パピー教室 

 

パピー教室

 

パピーちゃんに多い
散歩の後の足拭き時のイヤイヤ
ブラッシングイヤイヤ
首輪着けるのイヤイヤ
などなど
その都度格闘しながらやるのではなく

ご飯を上手に使いながら
サッと済ましてしまうのが◎


ハンドコングは
ご飯を使いながら身体に触られることに慣れる練習!

 

パピー教室

 


日常ケアは最初に嫌なイメージがつくと
その後余計嫌になってしまいます

 


嫌がる事を無理してやるのではなくフードを上手に使いながら慣らしていきましょう

 

パピー教室

 

パピー教室

 

はじめましての初回は
各々のペースで挨拶ができました!

少しずつ楽しい経験を積んで慣れていきましょう

 

 

 

 

投稿者: 葉山一色ペットクリニック

2024.04.21更新

 

本日のパピー教室

 

 

パピー教室

 

Mix(トイプー×ピンシャー)のベジーちゃん

 

パピー教室 

 

カニンヘンダックスフンドのルアンちゃん

 

パピー教室 

 

ボーダーコリーのモコちゃん

 

 


病院ワンコのムー

 

本日のmenu

診察室トレーニング

ハンドコングで体を触る練習

 

パピー教室

 

抱っこの仕方&リードの取り扱い方

 

パピー教室

 

「リードの持ち方は大事だよ!」

 

 

 

ご飯についてのお話

 

playsession

 

パピー教室 

 

「匂いをかがせてねー」

 


今週から新しいメンバーでパピー教室STARTですpad

 

パピー教室 

 

パピー教室

 

パピーちゃんに多い
散歩の後の足拭き時のイヤイヤ
ブラッシングイヤイヤ
首輪着けるのイヤイヤ
などなど
その都度格闘しながらやるのではなく

ご飯を上手に使いながら
サッと済ましてしまうのが◎


ハンドコングは
ご飯を使いながら身体に触られることに慣れる練習!

 

パピー教室

 


日常ケアは最初に嫌なイメージがつくと
その後余計嫌になってしまいます

 


嫌がる事を無理してやるのではなくフードを上手に使いながら慣らしていきましょう

 

パピー教室

 

パピー教室

 

はじめましての初回は
各々のペースで挨拶ができました!

少しずつ楽しい経験を積んで慣れていきましょう

 

 

 

 

投稿者: 葉山一色ペットクリニック

2024.04.14更新

 

春の薬膳

 

春の薬膳

 

 

春の薬膳

 


《おすすめの食材は一例です


身体に合うものをローテーションしながら

トッピングご飯を楽しんで下さいね》

 

【春キャベツ】はこんな子にオススメ
・お腹の調子が悪い(食欲不振・消化不良)
・気の巡りが悪い、むくんでいる
・元気がない

 

春の薬膳

 

春の薬膳 

 

キャベツはトッピングや手作りご飯に使いやすい食材の1つで
使われている方も多いのではないでしょうか?

春キャベツは他の季節のものと比べると
柔らかく甘みもあり水分量も多く
栄養素も高くなっています 

旬の素材はその時期の体調を整えるのにも効果的です

 

春の薬膳

 

春の薬膳

 

身体にいいとされる食材でも
「そればっかり」だと
その食材のメリットが充分に活かせないことも。
調理法にも注意して
上手にルーティンして旬の素材を取り入れていきましょう!

 

 春の薬膳

 

【ムーの薬膳トッピングご飯】
春にちなんだ
ミモザ風サラダ風トッピング

卵・はと麦・春キャベツ・亜麻仁油

 


オススメの食材でご飯を作ったら
是非教えてくださいね!

 

 

 

 

投稿者: 葉山一色ペットクリニック

2024.04.09更新

獣医領域でよく使用する漢方薬シリーズ

 

『牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)』

 

漢方

 

漢方


腰や下肢の脱力・冷え・しびれ
排尿障害などの症状を改善する漢方薬

 

【組成生薬】

地黄・山薬・山茱萸・沢瀉・茯苓・牡丹皮・桂皮・附子・牛膝・車前子

 

漢方 

 

【こんな症例に使用します】
・腰痛・下肢痛
・しびれや脱力感
・排尿困難
・頻尿
・むくみ  など

 

漢方


(人では)
前立腺肥大症に対する頻尿に高い治療効果が認められています
また、糖尿病性神経障害や抗がん剤の副作用に対しても有用性のエビデンスが集積されています

 

漢方

 

漢方薬はその子の体質に合うものを服用することが大切です
他の漢方薬やサプリと併用する場合は
(中)獣医師にご相談下さい

 

★漢方相談も承っています
(副院長の奈須のみ)
漢方薬に在庫がない場合は取り寄せになるので

お時間を頂くこともあります
ご了承下さい

 

 

 

投稿者: 葉山一色ペットクリニック

entryの検索

CONTACT

ご予約・ご相談はお気軽に

ペットのことでお悩みがございましたら、葉山一色ペットクリニックまで。

お気軽にお問い合わせ下さい 046-854-7433

top_img19.png